NEWS
災害の可能性が高いレベル4お知らせ
奈川県、福岡県、長崎県、広島県、長野県で土砂崩れや土石流が起きております。このような状況の中、岐阜県、滋賀県、鹿児島県で地震も起きております。非常に危険な状態が続きますので警戒を緩めず避難して下さい。
【警戒レベルと避難情報】
レベルごとに色分けされおりニュースでも同じ色分けをされているのでこの色は覚えおいて下さい。多くの被害はレベル4(紫)かレベル3(赤)で発生しています。レベル5(黒)は被害が出ている状態ですので、レベル4までには避難をお願いします。

【氾濫した川は一級河川】
停滞前線による大雨で氾濫を報道された佐賀県の六角川、広島県と鳥取県を流れる江ノ川は一級河川です。
河川法によって、国土保全上又は国民経済上特に重要な水系で政令で指定されたものを「一級水系」と呼んでいます。一級水系に係る河川のうち河川法による管理を行う必要があり、国土交通大臣が指定(区間を限定)した河川が「一級河川」です。
日本の川のほとんどが一級河川ですが、同じ川で氾濫は起きています。全ての河川の整備をすぐに行う事は難しいので、私達は自分で避難準備などの防災対策を行う必要があります。

ゴムボートでも浮き輪でも準備できるものは先に準備して下さい。命を守る準備をして一人でも多くの方が無事に乗り越えることを願っております。
家族の安全確認やご近所の方、ご友人の方など危険な地域に住んでいるお知り合いの方への連絡をお願い致します。情報を共有することで早めの避難に繋がりますので、命を守る連絡をお願い致します。

スーパーカヤックジャパン
大宅